50代からの人生巻き返し。まだまだ、人生折り返し地点!

人生100年時代についに突入!半生を見直し、ちょっと反省してよりよく生きるには?

2021-01-01から1年間の記事一覧

五十肩?腕が動かせない!病気?老化?正しく状況を見つつ回復を待つ!

肩が痛い 腕が上がらない 肩が痛くて、キーボードもろくに打てない 物は落とすし、手の動きがぎこちない 衣服の着替えで肩に痛み!が走る 洗顔の動きにさえヒヤヒヤしてしまう これは、広くは五十肩などと言われ、何らかの原因で肩に炎症がおきて痛みを感じ…

50代、60代こそ、子供に負けずに「わかめ」を食べよう。カルシウムや食物繊維がとても豊富!

「わかめ」はカルシウム、ミネラル等健康に欠かせない栄養素を多く含んだ食品。 今の時期は新わかめの収穫時期でもあり、旬の食べ物でもあります。 また、ミネラルだけでなく水溶性食物繊維も豊富で、栄養素の吸収がゆるやかとなります。 そのため血糖値の上…

今日5月2日は「カルシウムの日」。健康記念日を見てみよう!

カルシウムの日? 日付が5と2で、コ(5)ツ(2)=骨と読む語呂あわせなんですって。 日本初のカルシウム製剤を開発したワダカルシウム製薬(株)が制定したものです。 丈夫な骨をつくるのに必要な「カルシウム」をとることの大切さを、多くの人に知っても…

50代からの趣味が脳を若返らせる!楽器は脳年齢を若く保つ!趣味再発見で健康にプラス効果

「スマホが脳を劣化させる」 (前記事より) かといってスマホを生活からシャットアウトするのは現実的には無理!? 「運動はすべての知的能力の機能を向上させる」 (同) とはいっても運動が苦手な人は? 運動が苦手な人はデジタル文明にのみこまれて、そ…

スマホ脳 (アンデシュ・ハンセン著)に見る、デジタル社会における知的能力の向上策とは?

「スマホ脳」 デジタル社会が健康にどのような影響を与えているかを問うた本です。 最近、集中できなくなった? 運動しなくなった? ストレスを感じる? 睡眠が乱れている?

生活習慣病が骨をむしばむ!生活習慣病予防で大切な骨を守り、健康寿命を延ばす!

糖尿病、高血圧、脂質異常症、・ ・ ・ 代表的な生活習慣病。 実は、これらの人は骨折しやすいことがわかっています。 食生活の乱れ、運動不足、睡眠不足、ストレス、喫煙などからくる生活習慣病。 生活習慣病が疑われる人は、骨粗しょう症にも注意が必要で…

骨の健康 ダイエットしすぎは要介護へのリスク増加!

太りすぎが生活習慣病の大きな要因となることはよく知られています。 どの年代でもダイエット志向は高く、ダイエット関連のエクササイズやサプリなどは多く出回っています。 でも過ぎたるは及ばざるがごとし。 ダイエットしすぎ(痩せすぎ)は骨粗しょう症の…

骨の健康増進には第一にカルシウム!上手にカルシウムを摂るには?

カルシウムは骨の材料。材料のカルシウムが不足すると、骨がもろくなります。 1日のカルシウム摂取推奨量は、50歳以上で 650㎎~700mg ですが、ほとんどの人がこの値を満たしていません。 食事で補う必要があるのですが、大豆製品、小魚など、カルシウム…

骨の健康保ってますか?骨から見た、健康寿命を延ばすために50代から気をつけたいこと。

骨の強度(骨の)の低下は30代からすでに始まっているといいます。 そして50代に入ると骨の強度低下は、より急激になってくるのです。 女性にとって骨粗しょう症が深刻なのはよく言われますが、男性にとっても他人ごとではないのです。 でも、50代なら…

免疫力を上げるのにヨーグルト、ヨーグルトで体を内から強くする!

ヨーグルトで体の調子を整える。 すっかり定着した感がありますが、健康のため、美容のため。 朝食に、デザートにさまざまなシーン、用途で活躍しているヨーグルト。 お気に入りのものはありますか? 今回はわが家の健康対策の一つ、ヨーグルトの摂り方につ…

歯(歯茎)が痛いのは我慢できない!すべてを拒絶したくなる!何でもない時のケアがとても大切。

歯が痛くて食べ物が噛めない。歯茎がはれて、痛痒い。 しゃべるのもつらく、何もしたくない・・・。でも、眠ることもままならない。 年齢のせいでなくても、口の中に不快感をもつ方は多いのではないでしょうか? 歯周病についての私の対処法と予防です。

睡眠は一日の締めくくり、と同時に次の日のスタート!50代からの人生は、毎日ベストコンディションで臨む。

朝食でエネルギーを補給して、日中しっかり活動したら、 夕方運動を取り入れて、お風呂でリフレッシュ。 そしたらいよいよ就寝です。 良い睡眠をとって翌朝をスッキリと迎え、リズム良く生活を送っていく。 睡眠が生活の質の良し悪しに直結しているのは疑い…